清川清掃車庫等整備事業設計・施工一括発注にかかる公募型プロポーザルを実施します
ページID:107666327
更新日:2025年8月29日
区では清川二丁目施設の整備に伴い、清川清掃車庫の施設の機能や施設整備の基本的な考え方、施設要件等を整理し、「清川清掃車庫等整備基本計画」を策定しました。基本計画に基づき、清川清掃車庫を敷地内に新築し、新車庫整備稼働後に既存建物の解体をするため、清川清掃車庫等整備事業の設計及び施工事業者を公募型プロポーザル方式により選定します。
業務概要
業務名
清川清掃車庫等整備事業設計・施工一括発注
業務内容
清川清掃車庫等の設計・施工・工事監理業務
※詳細は、別紙「清川清掃車庫等整備事業要求水準書」参照
契約期間
契約締結の日から令和12年2月28日
提案限度価格
8,730,000千円(地方税及び地方消費税含む。税率は10%で計算した額とする。)
ただし、設計業務は273,000千円(税込)を提案限度価格とする。
プロポーザルの日程(予定)
No. | 内容 | 日程 |
1 | 募集要項公表(区公式ホームページ掲載) | 令和7年8月29日(金曜日) |
2 | 貸与資料(CD-R)の提供期間 | 令和7年8月29日(金曜日)から令和7年10月3日(金曜日)午後4時まで |
3 | 現地見学会の申込受付期間 | 令和7年8月29日(金曜日)から令和7年9月4日(木曜日)午後4時まで |
4 | 現地見学会開催 | 令和7年9月8日(月曜日)、9日(火曜日) |
5 | 参加表明に際しての質疑の受付期間 | 令和7年9月5日(金曜日)から令和7年9月12日(金曜日)午後4時まで |
6 | 参加表明に際しての質疑への回答 | 令和7年9月26日(金曜日)に区公式ホームページに掲載し、適宜更新する。 |
7 | 参加表明書及び参加表明に必要な書類の提出期間 | 令和7年9月29日(月曜日)午前9時から令和7年10月3日(金曜日)午後4時まで |
8 | 第一次審査結果の通知 | 令和7年10月10日(金曜日)発送予定 |
9 | 技術提案に際しての質疑の受付期間 | 令和7年10月14日(火曜日)から令和7年10月17日(金曜日)午後4時まで |
10 | 技術提案に際しての質疑への回答 | 令和7年10月31日(金曜日)に区公式ホームページに掲載し、適宜更新する。 |
11 | 技術提案に必要な書類の提出期間 | 令和7年12月1日(月曜日)午前9時から令和7年12月5日(金曜日)午後4時まで |
12 | 第二次審査実施日(プレゼンテーション及びヒアリング) | 令和7年12月17日(水曜日) |
13 | 第二次審査結果の通知、優先公表権者の公表 | 令和7年12月18日以降(予定) |
14 | 設計業務委託契約・基本協定の締結 | 令和8年1月上旬(予定) |
現地見学会の開催、質問の受付
現地見学会の開催
現地見学会を令和7年9月8日(月曜日)、9日(火曜日)に開催します。見学会は事前申込制です。申込方法等の詳細は、「清川清掃車庫等整備事業設計・施工一括発注プロポーザル募集要項」を参照してください。
なお、現地見学会では公募に関する質問は受け付けませんので、質問がある場合は、所定の様式の提出をお願いします。
参加表明及び技術提案に際しての質問
参加表明書及び技術提案書等の提出にあたり、不明点等がある場合は所定の様式により質問してください。質問が無い場合は、質問書の提出は不要です。
質問に対する回答は、会社名を伏せ区公式ホームページに掲載します。質問に対する回答は、その内容に応じて、募集要項及び要求水準書等の関係する書類の追加・修正として取り扱います。
なお、意見の表明と解されるものは質問の対象としません。
提出方法や受付期間等の詳細は、「清川清掃車庫等整備事業設計・施工一括発注プロポーザル募集要項」を参照してください。
募集要項・各種様式、要求水準書等
募集要項
清川清掃車庫等整備事業設計・施工一括発注プロポーザル募集要項(PDF:999KB)
別紙1_技術提案書(第二次審査提出書類)作成要領(PDF:430KB)
各種様式
(様式3-2)【単独企業用】事務所概要書・参加資格要件確認書(ワード:21KB)
(様式3-3)【単独企業用】技術者経歴書(参加資格確認書)(ワード:22KB)
(様式3-4)【単独企業用】配置予定技術者届(ワード:32KB)
(様式4-2)【JV用】特定建設工事共同企業体事務所概要書・構成員に係る参加資格確認書(ワード:29KB)
(様式4-4)【JV用】技術者経歴書(参加資格確認書)(ワード:22KB)
(様式4-5)【JV用】配置予定技術者届(ワード:33KB)
審査基準書
清川清掃車庫等整備事業設計・施工一括発注プロポーザル審査基準書(PDF:463KB)
要求水準書
貸与資料(CD-R)の提供
上記の他に要求水準書の別紙等の貸与資料があります。資料の貸与を希望する場合は、事前に担当部署に電話で予約の上、「(様式1)貸与資料貸出申込書兼誓約書」を持参してください。
- 貸与受付期間 令和7年8月29日(金曜日)から令和7年10月3日(金曜日)午後4時まで
その他資料
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
清掃リサイクル課
電話:03-5246-1026
ファクス:03-5246-1159
