このページの先頭です
このページの本文へ移動

『べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館』来館者10万人を達成!

ページID:649020304

更新日:2025年8月27日

 大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の主人公・蔦屋重三郎ゆかりの地である台東区にオープンした『べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館』の来館者が、本日8月27日(水曜日)に10万人を達成しました。
 達成イベントでは、10万人目となった来館者に、台東区大河ドラマ「べらぼう」活用推進協議会の桑山征洋会長から、記念品が贈呈されました。
 また、本日8月27日(水曜日)から9月1日(月曜日)まで(※)は、来館者10万人達成を記念して、お土産館「たいとう江戸もの市」で使える5%オフクーポンを配布しています。
※8月30日(土曜日)は、浅草サンバカーニバル開催により休館となります。

10万人目の来館者となった新原さん(左)と桑山会長(右)

『べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館』の概要

開設場所

台東区民会館9階(台東区花川戸2丁目6番5号)

開館期間

令和7年2月1日(土曜日)から令和8年1月12日(月曜日・祝日)

開館時間

9時から17時(最終入館は16時30分)

休館日

毎月第2月曜日(第2月曜日が祝日の場合は翌日)、年末年始等

入館料

大人800円、小人400円ほか

アクセス

各線浅草駅 徒歩5分から9分

主催

台東区大河ドラマ「べらぼう」活用推進協議会

担当部署からのコメント

 多くの方にご来館いただき、大変嬉しく思います。今後も様々な取組みを行い、何度来ても楽しめる大河ドラマ館にしていくとともに、蔦重ゆかりの地 台東区を積極的にPRしていきます。

お問い合わせ

文化振興課担当(大河ドラマ活用推進担当)

電話:03-5246-1118

ファクス:03-5246-1515

本文ここまで

サブナビゲーションここまで