No. |
文書名等 |
文書番号 |
通知日 |
23 |
「歯科技工士法施行規則の一部を改正する省令の施行について」の一部訂正について(PDF:260KB)
|
事務連絡 |
平成25年3月22日 |
22 |
「歯科技工所における歯科補てつ物等の作成等及び品質管理指針について」の一部訂正について(PDF:908KB)
|
事務連絡 |
平成25年3月22日 |
21 |
麻しんに関するガイドラインについて(PDF:74KB)
|
事務連絡 |
平成25年3月21日 |
20 |
「医薬品・医療機器等安全性情報報告制度」の報告における電子メールの活用について(PDF:720KB)
|
薬食発0311第1号 |
平成25年3月11日 |
19 |
「医療対話推進者の業務指針及び養成のための研修プログラム作成指針‐説明と対話の文化の醸成のために‐」の送付について(PDF:201KB)
|
24福保医安第1265号 |
平成25年3月1日 |
|
厚生労働省ホームページ
|
|
|
18 |
平成23年度医療法定例立入検査の実施状況の掲載について(PDF:81KB)
|
24福保医安第1248号 |
平成25年3月1日 |
|
平成23年度医療法定例立入検査の実施状況(都福祉保健局ホームページ)
|
|
|
17 |
医薬品と健康食品の相互作用に対する注意喚起等について(依頼)(PDF:599KB)
|
医政総発0228第1号 |
平成25年2月28日 |
16 |
風しん検査抗体(HI検査)に関する取り扱いについて(情報提供及び周知依頼)(PDF:199KB)
|
事務連絡 |
平成25年2月20日 |
15 |
インフルエンザによる院内感染防止対策の徹底について2(PDF:59KB)
|
24福保医安第1134号 |
平成25年2月5日 |
14 |
インフルエンザによる院内感染防止対策の徹底について(PDF:74KB)
|
24福保医安第1080号 |
平成25年1月22日 |
13 |
医薬品等の誤飲防止対策の徹底について(医療機関及び薬局への注意喚起及び周知徹底依頼)(PDF:149KB)
|
医政総発0104第1号 |
平成25年1月4日 |
|
平成23年度家庭用品等に係る健康被害病院モニター報告(PDF:987KB)
|
|
|
12 |
医療機関等におけるノロウイルスに関する院内感染事案の報告等について(東京都)(PDF:30KB)
|
24福保医安第1010号 |
平成24年12月28日 |
|
(別添1)医療機関等におけるノロウイルスに関する院内感染事案の報告等について(PDF:101KB)
|
事務連絡 |
平成24年12月25日 |
11 |
感染性胃腸炎による院内感染防止対策の徹底について(PDF:998KB)
|
24福保医安第939号 |
平成24年12月 7日 |
10 |
医療機関のホームページの内容の適切なあり方に関する指針(医療機関ホームページガイドライン)について(依頼)(PDF:92KB)
|
医政発0928第1号 |
平成24年9月28日 |
|
別添(PDF:202KB)
|
|
|
9 |
歯科技工士法施行規則の一部を改正する省令の施行について(通知)(PDF:926KB)
|
医政発1002第1号 |
平成24年10月2日 |
8 |
歯科技工所における歯科補てつ物等の作成等及び品質管理指針について(通知)(PDF:3,676KB)
|
医政発1002第4号 |
平成24年10月2日 |
7 |
医療機関、薬局及び保険者における診療報酬明細書等の個人情報の適切な取扱いについて(PDF:1,203KB)
|
事務連絡 |
平成24年10月1日 |
6 |
無資格者による医業及び歯科医業の防止の徹底について(PDF:145KB)
|
24福保医安第621号 |
平成24年9月20日 |
5 |
医師法第20条ただし書の適切な運用について(周知)(PDF:143KB)
|
24福保医人第1349号 |
平成24年9月6日 |
4 |
医師法第20条ただし書の適切な運用について(通知)(PDF:108KB)
|
医政医発0831第1号 |
平成24年8月31日 |
3 |
医療施設における夏期の節電の取組の進め方について(PDF:176KB)
|
24福保医安第295号 |
平成24年6月13日 |
|
医療施設における夏期の節電の取組の進め方について(厚生労働省)(PDF:453KB)
|
事務連絡 |
平成24年5月31日 |
|
別添1:今夏の電力需給対策について(PDF:164KB)
|
|
|
|
(別紙1)使用最大電力(kW)の抑制について(PDF:77KB)
|
|
|
|
(別紙2)東京・東北電力管内における電気事業法第27条の適用に当たっての制限緩和措置の考え方(平成23年夏季)(PDF:86KB)
|
|
|
|
(別紙3)セーフティネットとしての計画停電(PDF:83KB)
|
|
|
|
(別紙4)新たなピークカット対策のためのアクションプラン(PDF:362KB)
|
|
|
|
(別紙5)夏季の節電メニュー(ご家庭の皆様)(PDF:649KB)
|
|
|
|
(別紙5)夏季の節電メニュー(事業者の皆様)(PDF:1,096KB)
|
|
|
|
別添2:ご迷惑をおかけしますが、今夏、節電にご協力をお願します。(PDF:438KB)
|
|
|
|
別添3:計画停電が実施された場合の医療機関等の対応について(参考)(PDF:37KB)
|
|
|
2 |
歯科診療時等において使用される手指用保護具(口腔用)の事故等に係る医療機関並びに介護保険施設等及び障害者支援施設等の施設管理者に対する注意喚起について(PDF:1,245KB)
|
事務連絡 |
平成24年5月15日 |
1 |
産科医療補償制度第2回再発防止に関する報告書の公表について(PDF:540KB)
|
医政総発0514第1号 |
平成24年5月14日 |
|
産科医療補償制度のご案内
|
|
|